Yamrix

Office 365、SharePoint Online、Power BI などなどのメモ。でしたが、今はアレです。

【メモ】2020年に購入した主な品

超☆久しぶりに Hatena Blog を更新しております、やまさんです。どうも。前回投稿が2020年10月なので、約2年ぶりですね。 Qiita を始めたら、そっちばかりに投稿しちゃって、こちらが塩漬けになっておりました。んで、ナゼにコッチを突然更新したのか?とですよね?え?聞きたくない?そんなコト言わないで。聞いてやってくださいよぉ。

 

Qiita って「技術的な内容を書く場所」だと個人的には認識してるんです。なので、非IT系のコト等いわゆる”ポエム”を書く場所ではないかな、と。でも、チョッとアウトプットしておきたいコトがあるんだけどどうしよう? → そういえば!ここあったな(今ここ)みたいなノリです。

 

んで、非IT系のポエムっぽい何かをアウトプットしたくなった理由が、友人たちが「今年買ったモノ」を記事にしていたので。これは忘れっぽい当方もメモよろしく記載しておけば未来の自分がみなおせるな!と思ってのモノマネです。基本的には COVID-19 の影響で在宅勤務・テレワークが主になり、そこに対応するために装備を強化していった過程をメモしておこう、というネタバレですよ。貴方と当方のナイショですからね。

 

 

 女優ライト(LEDリングライト

当方が購入した LEDリングライトスマホホルダーもついたヤツなので、買ったのはコレじゃないですが(笑)。こんなイメージの商品です。(類似品が沢山あるので気に入った形状と性能のヤツをご購入くださいって感じ)

Semlos クリップライト24 LED 電気スタンド 3階段調色 10階段調光 800ルーメン 8w LEDライト 360°回転 読書灯 読書ランプ 目に優しい 記憶機能 仕事 勉強 卓上 勉強機 本棚 ベッドサイド 寝室 書斎 オフィス イーゼル

緊急事態宣言前後から基本 100% 在宅勤務となった結果、打ち合わせやコミュニティ勉強会等が全てオンライン開催になりまして。カメラONにした際、自分の顔があまりに(物理的に)暗くて購入を決意しましたw

評価:★★★★★

下画像は Teams 会議のですが、ライトのON・OFF で全然印象違いますよね。

f:id:yamad365:20201223093002p:plain

ライトOFF

f:id:yamad365:20201223093036p:plain

ライトON

 Web会議やコミュニティ勉強会で光が当たればもっと綺麗に映るのになぁ、という方にチラホラ遭遇します。数千円の女優ライトで全然印象変わるのでお試しあれ!

 

Jabra Elite 75t

 Web会議をする際は、携帯に付属してきた有線のイヤホンマイクを利用していました。それでも十分だったのですが・・・在宅勤務になって Web会議ばっかりやってると「この有線コードが邪魔ぁ!!」ってコトが多くなってきました。チョッと立ち上がって伸びをしたい、だとか。暫く聞いてるだけで良さそうだから、今のうちに洗濯モノしまうか、とか(;^ω^)

イヤホン沼の住民たちにヒアリングしまくって結果、こちらを購入しました。

 Elite シリーズ、完全ワイヤレスなのは無論良いのですが、Bluetooth のペアリングが同時に2台まで可能な点が最高なんですよ。

評価:★★★★☆

例えば、1つはスマホにペアリングした状態で、PCに2つ目のペアリングを実施します(PC接続はサポート外らしいけど)。スマホとPCに同時ペアリングした状態で、PC で YouTube を視聴している最中にスマホへ着信があったら右側イヤホンのボタンをクリックするだけで受話できたりします。通話が終わって、スマホ側の電話を切ると PC 側へ自動で復帰します。これ超便利じゃないですか?

f:id:yamad365:20201225233735j:plain

加えて、スマホ側の Bluetooth がONの状態でペアリングを1回でも実施してあれば、着信があった際に充電ケースから取り出すだけでスマホへ接続されて自動で受話できるんですよ。「あ!着信が!」→ハンズフリーで喋りたいなぁ→イヤホンマイク探す、みたいなワチャワチャが一切なくなりました。スマホの「Sound+」というアプリで自分好みに音質をコントロールできるのも Good です。

1つだけ難点をあげるなら”サポートが弱そう”ってトコですねぇ。半年経った頃に右側のイヤホンだけ極端に音が小さくなるという現象にみまわれました。リセット等で復活するという情報もあったので何度も試したのですが改善されず。「これは修理か交換かな?」と思い、上記アプリのサポートから問い合わせたのですが数カ月経った現在も返信は一切ありません。2週間ほど待ったのですが、自動応答メールみたいなのもなかったのでホームページから問い合わせを実施して、何度かやりとりした結果、やっと交換してもらえました。製品が良いだけに、サポートの対応がチョッとアレなので、☆4つって感じです(;´・ω・)

 

 マランツ コンデンサーマイク MPM2000U

イヤホンを買ったら、音が気になりはじめましたw

それまでは、有線のイヤホンマイク、または前述 Jabra Elite 75t を利用してイヤホン+マイクで運用していました。2020/7/4 Power Platform Day Summer '20 で登壇した後のコトです。当初予定になかったのですが、レコーディングを後から公開したんですね。自分の登壇チェックをするのに音声を確認して「あ・・・これは他のマイク強者と比べて、ワイの”音”は全然良くないわ」って実感したんです。

イヤホン沼の次は、マイク沼の住民たちへヒアリングをしまくってマランツのUSB接続が可能なコンデンサーマイクを購入しました。 

 7/10頃、下記の流れで MPM2000U の存在を知って、その2日後には購入ボタンを押してましたw 勇気をくれた、盟友じゅんじゅんに感謝です。

 マイクスタンドやポップガードをつけても1万円チョイ。特殊な音楽機材用ケーブル不要でUSB接続なので PC に刺せばスグに使えて、高音質な声を相手に届けられる。最高です。

評価:★★★★★

商品到着後、さっそくメンバーに Teams会議をつないで音声をチェックしてもらったのですが、携帯付属のイヤホンマイクや Jabra は全く勝ち目無いほど良い音質という評価でした。

仕事でも Web会議ばかりになったので、相手の音質が悪いと結構ストレス感じますよね?それを自分もやってた可能性があったんだな、と痛感しました。Web会議等でスピーカーになる方は良いマイクを購入されることを強く推奨します。どんなに良い司会進行やプレゼンしても、音質が悪いと効果半減以下ですよ!

 

リストレスト

ぷにぷに。ぷにぷに。

Kensington GEL Waveリストレスト(レッド) K62398JP

在宅勤務メインになって暫くして、気づいたのです。手のひら、手首のあたりがメッチャ疲れているコトに。緊急事態宣言前は、出張や客先での打ち合わせが多かった当方、テレワになって全部Web会議に打ち合わせが切り替わった結果、移動時間という無駄が全て仕事の時間に変わりました。それは非常に喜ばしいコトなんですが、ワイの身体は・・・耐えられないようだ・・・みたいな。

 評価:★★★★★

良いです。これ投入してから、手のひらや手首当たりが痛くなることは全く無いです。ぷにぷになので、指でツンツンしながら感触を楽しんでストレス発散もできそうですよw

 

Echo Show 5 + Nature スマートリモコン

 ナンチャラデーでよく割引になってるヤーツー。我が家には、すでに Google Home mini + 赤外線リモコン のセットがリビングで活躍しておりました。そのためスマートスピーカーの利便性については把握していたのですが、こちら Echo Show は音声アシスタントに加えて液晶画面付き、ということで動画や音楽を聴きながら、Qiita 書いたりするのに便利かなー、と思って割引されてるタイミングで購入をしました。

 スマート家電コントローラーのセットを購入した理由は「ライト」や「扇風機」「エアコン」etc… を席を移動せずに操作したかったんですよ。とくに「扇風機」がタイマー起動してなくても6時間ぐらいで自動停止する製品なので、夏とか止まった後に再度ONする等がメンドクサクてw

評価:★★★★☆

Amazon Prime Video や YouTube を再生しながら何かする、とか。音楽を流しながら作業する、とか。さらに家電コントローラーで接続可能な家電のON/OFFを操作できる。絶対必要か?と問われれば No。でも、あるとなんか便利。

 

Creative PC スピーカー

Jabra のワイヤレスイヤホンを買って、マランツコンデンサーマイクを買ったので、Web会議やオンライン勉強会に参加する際は「聞く=Jabra」「話す=マランツ」という構成がメインになっていくのは自然の流れでしょう。しかし、まさか・・・この後であんな事になるなんて当方はまだ気づいていなかったのです・・・。

 

 『カナル式、耳が疲れる・・・痛い(;´Д`)』

 

 購入したイヤホン、カナル式なんですよ。耳の穴に突っ込むタイプです。そのイヤホンを耳に入れたまま、30分~2時間の打ち合わせを連チャンでこなしたりすると、耳が疲れるんですよね。酷い時は耳の中がジンジンしてチョッと痛い。これはアカン、となって購入したのがコチラ。

Creative Pebble ブラック USB電源採用アクティブ スピーカー 4.4W パワフル出力 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

PC スピーカーです(って見出しで明記してるんで今更wって感じですが)。PCのイヤホンジャックから出力になります。電源はUSB。手元で音量調整がしたかったのでツマミがついてるヤツを調べていたら巡り合いました。購入した後に知ったのですがスピーカー沼の友人曰く「間違いないメーカー」とのこと。(これを言われた時「先に沼の住民へお伺いすべきだった!」と若干後悔w)

 

評価:★★★★☆

ノートパソコンのスピーカーで聞く音よりも低音が良い感じで非常に聞き取りやすくなりました。しかも、当方購入のタイミングで¥1,980 \(◎o◎)/!圧倒的に安い!コスパ最高です。コイツのおかげで主に聞いてるだけ系の会議はイヤホンしない生活を手に入れることができました。

満点ではない理由は、丸型なので思った以上に場所とるな、ってのと掃除がチョッとメンドクサイからですw

 

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール M575S

はじめてなの・・・///

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575S Bluetooth Unifying 5ボタン トラックボールマウス ワイヤレス マウス windows mac iPad 電池寿命最大24ケ月 M575 ブラック 国内正規品 1年間無償保証

 

 はい、当方の人生において初めてのトラックボールマウスに挑戦しました。コチラはトラックボール沼の住民に評価を聞いて購入を決意しました。人生初の試みなので知らなかったのですが、10年ぶりにアップデートされたロングヒットシリーズなんですねぇ。 

M570が10年ぶりにアップデートされ、「ERGO M575」として11月26日に発売されます。 

 購入した理由はズバリ「肩こりが軽減する説」を信じたからです。いや、噂っていうか”トラックボール 肩こり”で検索すると「治った」とか「辛くなくなった」とか大量に情報が出てくるんですよ。そんな大量の情報が存在するのであれば、当方の肩こりも多少良くなるのでは・・・🤔という期待を胸にポチっとな、でした。

 

評価:★★★★★

これまでトラックボールを敬遠していたのが恥ずかしいぐらい”良い”です。画面の端から端まで、ボールをシャー!って回せば移動するんです。カーソルの移動がボールをクリクリするだけなので、手首や腕が疲れにくいのは実感できています。肩こりは・・・もともと酷いのでもうわけがわからないよ😅

購入後1週間ぐらいでブラウザーマウスジェスチャーは楽勝になってました。すぐにパワポ等で細か位置調整などもトラックボールで操作が可能なまでに慣れました。これはトラックボール信者になる理由が良くわかる。

 

タワー式電源タップBEVA

 気づいたら無くなっているモノ・・・。

それは・・・

 

コンセントの空き。

 

女優ライトに、PCスピーカー、ノートパソコンはもとよりセカンドディスプレイ。携帯の充電器に、etc etc・・・。在宅勤務用に自身の作業環境を強化していった結果、気づいたら全然コンセントを刺す空きが無くなっていたのです。

 こちらもナンチャラデーで安くなっていたタイミングで購入。「空き容量が無いなら増やせばいいじゃない。圧倒的に!」という判断です。

 

評価:★★★☆☆

コンセントの空きが無い問題は圧倒的な数のおかげで解決されました。若干、電源ケーブルが短かった(よく確認しなかった当方が悪いんだけども)がチョッとマイナス。電源ON/OFFを小まめに切り替えられたらいいかな?と思ってスイッチ付きを購入したんですが・・・そのスイッチを少なくとも当方は1回も使ったコト無い。他にも似たような機器があるので、もっと良く調べてから買えば良かったかもしれない。※製品に不満があるワケではないけど、もうちょっと自身の要件を詰めてから製品選択してもよかったかな、みたいな。

 

モニターアーム デュアル

なぜ、もっと早く購入しなかったのか・・・。Amazon ベーシック、エルゴトロンのモニターアーム OEM ですね。

 これ↑に、コレ↓を取り付けて、ディスプレイとノートPCを空中へ浮かすことに成功したのです。

 こんな感じ。

f:id:yamad365:20201225233852j:plain

こちらもナンチャラデーです。35% OFF になっているのを見つけたんです。とはいえ、モニターアームを取り付けて QOL (Quality of Life)が向上するのか?と悩むこと2日、気づいたらカートに入っておりました。何を言っているのか以下略。

 

評価:★★★★★

最高です。PCやディスプレイの下にスペースがあると、こんなにも机に自由ができるのか!という感動を味わっています。さらに、PCやディスプレイの高さが目線と同じになるので、導入前と比べて肩こり&腰痛が軽減した感があります。

「モニターアームに1万以上かー。チョッとなぁ」なんて思っていた過去の自分を殴ってやりたい。今なら定価でも必要があれば購入する、ぐらい良さを実感してます。

 

『今度は電源だ!』

 

チョッと電源のON/OFFを Google Home や Echo から操作したくなったのです。

TP-Link WiFiスマートプラグ 2個セット 遠隔操作 Echo シリーズ / Googleホーム / LINE Clova 対応 音声コントロール ハブ不要 3年保証 HS105P2

評価:★★★★☆

便利っちゃー便利。「無くてもよくね?」って思う時もある。けど、便利。コタツのON/OFF を立ち上がらずにできるとか良きです。若干大きいかなー。もうひと回り小さいと星5つなんだけどなー、って感じです。

 

総括

購入前などに様々な知識を与えてくれた各種 沼の住民各位、誠に感謝の極み。


モニターアームが優勝です。セカンドディスプレイとノートPCを空中に浮かせることで、その下にできた空間を利用できるコトがいかに便利か?って、ほんと試してみないと実感できないですねぇ。高さや配置もある程度自由に変更できるのもステキですし、これは所属企業から液晶ディスプレイとあわせて支給されても良いんじゃない?って思うぐらいですわ。

概ね Web会議、オンライン勉強会 登壇・運営用の装備は揃った感じかな、と判断しております。もうね、出社するよりも自宅のほうが圧倒的に効率よい状況になってます。

次は、新しい液晶ディスプレイと、高級椅子が欲しいんですよねー。その次が、昇降デスク。そうそう、現在利用中の机は幅x奥行き100x60cmなんですが、もっと広くしたいんですよね。せめて、120x80は欲しい。ノートPC+液晶ディスプレイx2の構成+タブレットを配置したいんです。机はねー、部屋の現状的に難しいので、追々って感じですわー。

 

さて、もうすぐ2021年です。皆さま、2020年はお世話になりました。来年もヌルっとよろしくお願いいたします。では、またコチラを更新する気が起きる、その日まで!