Yamrix

Office 365、SharePoint Online、Power BI などなどのメモ。でしたが、今はアレです。

【メモ】2021年に買ったもんでせれくしょん

2021年、当方が買ったモンデセレクションでございます。
今週のお題「買ってよかった2021」らしいですね。
1年に1回しか更新してませんけどね、ココ(汗

 

ちなみに、メンドクサイので2021年は☆とか細かい評価はしませんw

 

■目次

 

2021年前半に自宅のインターネット回線を変更しました。それにあわせて、無線LANの親機が Wi-Fi6 対応になったのですが。1階に設置した親機から2階までの電波状況がよろしく無くてチョッと困ったんですよねー。親機をもっとゴツイヤツに更新する、という策もあったのですが、調べてたら評判悪く無いコレを見つけたのでダメ元で購入してみたのです。当時、Wi-Fi6 に対応した手ごろな中継器がコレしかなかったんですよね。

そんなに広い家じゃないんですけどねー。コイツを導入した結果、無線LAN環境が安定したので、結果として非常に良いモノだ!という評価です。

直接コンセントに刺せるのが利点なのですが、反面チョッとデカいので2クチあっても両方のコンセントに干渉しちゃう感じなのがアレっちゃーアレです。しかし、無線LAN環境が安定するならば、コンセントのクチ1個ぐらい犠牲にしても安いモンでしょう。

SwitchBot 温湿度計

それは、ある夏の日でした。そろそろ夏日が観測されるのでは、というタイミグだったでしょうか。「あんた、テレワークならリビングの温度が28度超えたらエアコンをつけなさい。ネコさまのために!」と言われたんですよ。重要な点は、当方のためではなく、飼っている猫のために、です。

 

我が家は先ほども登場しましたが2階建てでして。そして、1回目の緊急事態宣言頃からテレワークメインになっております。基本的に2階の一部を作業場所としており、リビングが1階なんです。で、常に1階にいるとは限らないネコのために室温を把握して、状況に応じてエアコンをつけよ、と。「はぁ、さようでございますか。」(やるとは言ってない!がな)と答えておいたものの、離れた場所からリビングの室温が把握できるのは面白いかもな、と思ったので購入したのがコチラ。

既に SwitchBot の Hub は2020年に購入済みでしたし、Amazon Echo Show も利用していたので届いたら → 電池入れる → 接続する、で初期設定は終了。簡単!
その後、最高と最低のしきい値を設定してリビングの冷蔵庫に付属の磁石でくっついております。室温と湿度を監視してくれて、しきい値を超える、または下回ると指定した先(Echo やスマホアプリ)に通知してくれます。エアコン等も含めて家電コントローラーみたいなモノで接続してあれば自動化も可能です。何気に便利なので、セールのタイミング等で1個買って試してみると良いと思います。

 

SwitchBot 防犯カメラ

SwitchBot 社から新発売ですよーって通知が来たタイミングでセールやってたので1個買ってみたヤツ。我が家では、リビングを常時監視しています。なぜか?

リビングのテーブルやキッチンに登るようになったんですよね、ヤツが。そう、またもやネコさま絡みですw
2階で作業してて下から「ドシーン!」とか不穏な音がした際に、わざわざ降りるのもメンドウじゃないですか。なので、安い監視カメラみたいなのが欲しいなって思ってたタイミングで登場してきたっていう巡り合わせですね。
コイツは定価が 3,000円ぐらいだったかな?で動体検知まで装備しているんですよ。しかも、シーン設定で時間帯で ON/OFF が自動制御できる。もちろん、Echo Show とも連動できるので「アレクサ、カメラ見せて」ってお願いすればリアルタイムで映像確認できる。もちろん、スマホアプリからでも映像確認可能なので外出先からでも監視可能。お買い得過ぎじゃね?って感じです。さすがに防水などではないし、USB で電源取らないといけないので屋外での使用はつらいでしょうが、屋内ならコレ1個あると便利なご家庭もあるんじゃないかなーって思いますね。

 

電動昇降式デスク

欲を言えば、140x80㎝ が欲しかった。

ついに買っちゃった昇降デスクです。細かいコトは置いといて、メッチャ良いです。なんつったって、立ってプレゼンできる。とても良いです。あと、机が広くなったのも良いですね。やはり、作業机が広いのは正義です。作業効率変わりますよ。
2020年から欲しかったのですが、場所的な問題で断念してたんですよね。あらためて作業部屋のレイアウトを確認したら、横120なら入るじゃん!ってなって。その時、タイムセールしてた上記商品をポチ―!です。

ちなみに、自分は独りで黙々と作り上げたのですが、作る時は大人2名居たほうが断然良いです。天板をひっくり返して途中まで構築し、仕上げの直前にひっくり返して正位置にするのですが、コレが1人だと非常にツライですw 実際、当方は独りで組み上げていますが助けを呼べるのであれば大人2名でアプローチすることを強くおススメします。

 

13.3インチ モバイルディスプレイ ARZOPA WQHD 

外出先で「画面複数無いとデモがしづらい・・・」と思っておりまして。いつか買わないとアカンの、って思ってたんです。そしたら、MS Base Sendaiこけら落としイベント登壇の招待を賜ったんですよ。

オミクロン株が世間を騒がせる直前の依頼だったので、今後オンサイトでの仕事も増えるかもな?と思って先行投資のつもりで購入したのがコチラ。

自社に同メーカーの15インチ モバイルディスプレイがあって、ソイツの性能を事前に知っていたのです。当方は持ち運びも考えて13インチにしたんですよ。USB タイプC でこのモバイルモニターへ給電し、そこからさらにタイプC対応のPCを給電しつつ画面拡張できるので、複数の AC アダプターを持ち運ぶ必要がないのも利点です。Amazon でやたら割引されてるコトが多いので1万チョイで購入できました。

普段から2画面以上で PC 操作している方であれば、外出先で2画面確保できるメリットは説明するまでもないと思います。ホント、買ってよかったって手放しで言えます。

ただね、チョッと ( ゚д゚)ウム ってなったのが次の商品に関連します。

 

PD対応 65W USB-C 急速充電器

前述のモバイルディスプレイに付属していた USB タイプC ケーブルだとメイン機の PC が給電安定しなかったんですよねー。しかも、2年ぶりぐらいの出張が確定してるときたもんだ、って状況だったので PC 付属の重たいアダプターを簡素化しよう計画を実行に移しました。

 

当方、実はハードウェアってあんまり詳しくないんですよw
なので「Anker で評価高くて電圧足りてるヤツ選べばいいだろ」ぐらいのノリで予算内に収まるモノ買った感じですw それでも目的であったモバイルディスプレイへ給電 → そこから PC と画面共有+給電が実現できてるので満足です。荷物も軽くなりましたし!

 

MX ERGO MXTB1s

厳密には「譲っていただいたモン」です。

盟友 Junichi Kodama (@KodamaJn) 、がトラックボールに挑戦したものの、どうしても馴染めないということで譲っていただいた品です。M575S を利用していましたが、ERGO はさらに上をいく良さですね。角度調整できるし、マウスカーソルを任意で遅くして精密作業モードへ一瞬で切り替えられるし、充電式ですし、ホント最高です。ホント、じゅんじゅん 感謝の極みです。

 

そうそう、じゅんじゅんと当方の共著が2021年10月に発売されておりまして。この執筆中に色々と情報交換などしてるなかで「これ欲しい?」→「超欲しいです」って流れでした。書籍はこちら ↓ からどうぞ(CM)。

 

Dell 27インチ 4K モニター P2721Q

そうそう、そういえば 4K モニターも買いました。DELL のサイトで見つからないので(もう無くなったのか??新型が出たのかな?)紹介しているサイトへリンクを張っておきます。

27インチで 4K、USB タイプC で色々できる素敵なモニターです。USB タイプB も装備してて、そこから給電することもできます。これで、ノートPC、この 4K、FHD の3画面で自宅では作業することができるようになりました。4K 画面は主に作業用、FHD はプレゼンや Web会議の際に画面共有するのが主な用途です。ノートPCの画面は Teams や Outlook など常時表示しておくモノが置いてあります。

画面が広いと良いですねー。Power Automate で処理が横に伸びても1画面で収まりますw

 

バロンチェア(中古)

こちらも番外編。本社移転に伴い旧オフィスにあったバロンチェアを1脚譲りうけることに成功しました。※10年ぐらい前の中古品です。下記リンクは参考情報用で、コレではない。

10年以上、会社で使われてた中古品ですが、やはり高級椅子は良いですねー。長時間座ってても、安モンの椅子と比較したら全然疲れません。ヘッドレストが無いのが残念なのですが、車で回収しに行ったコスト以外は発生していないので文句を言っちゃダメですね。何はともあれ、テレワーク・在宅勤務には「良い椅子」必須だな、とあらためて実感した次第。

 

ケルヒャー K2 サイレント

高圧洗浄機ですねー。緑のヤツと悩んでたんですが、やはりケルヒャーのサイクロンノズルでしょ、って思って購入しました。

サイレントって言ってますが『同メーカーの他製品で”サイレント”って銘打ってないヤツよりは静か』ってレベルです。当方は過去に業務用のケルヒャーと某通販番組で売ってたヤツの2種を使ったコトがあります。そいつらに比べたら全然静かです。まー、射出してる時は跳ね返りとかの音が凄いんでぶっちゃけ本体が静かでもなーっていう感じですw

エンジンで水圧かけて発射してるんですから、そりゃ音出ますよ。当方の住んでいる愛知だと大型家電量販店などで、たまにデモ機が置いてあるんで、実際のパワーとか音を確認するのが良いと思います。

ちなみに、当方の主な用途は洗車でしたが、駐車場があまりにアレだったんでコレで掃除したんですよ。もうね、ワガヤーの駐車場って白かったんだな、ってなりましたw

総括

2021年も振り返ってみると「自宅作業環境をさらに強化してきた」という面もありつつ「たまの外出時でもスペックを発揮できるように」備え始めた感がありますね。

どれも買ってよかったなーと実感しているのですが、あえて優勝をあげるなら、4K モニターですね。画面が広い=作業スペースが広いってコトなので生産性があがったな、と実感できました。

次点で電動昇降デスク。腰痛対策と、運動不足というか”座りっぱなしも良くないよ”に対する改善が主目的だったのですが、スタンディングの状態でプレゼンすると非常に良いっていうのが副次的な効果で得られたのは大きいですね。やっぱり、座ってるより立ったほうが声でますねー。


どちらも当方にとっては結構な出費に当たるので購入するのに勇気が必要でした。購入した結果どれも後悔は一切無いです。むしろ「なんで早く買わんかったんだ」っていう後悔はあるwって勢いです。やー、しかし、ホントもう出社するより自宅のが作業環境が整っている状況が昨年と比較してさらに強化されました。対面で会える以外、オンサイトでの利点が無いよなぁw

 

さて、もうすぐ2022年です。皆さま、2021年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。では、またコチラを更新する気が起きる、その日まで!